-
Anaplan Japan Best Practice資料共有
皆さん、こんにちは Professional Serviceの大橋です。 この度、Anaplan JapanのBest Practiceサイトをリリースしました。 これまで、プロジェクトの中でユーザ企業様、パートナー様に"Anaplan導入"に関する様々な資料をご提供してきましたが、必要な時にみなさまが自らダウンロードできる形で公開したいと思います。 Anaplan Japan Best Practice サイト https://anaplan.sharepoint.com/sites/Team-AnaplanJapanBestPractice/SitePages/CollabHome.aspx サイトの特徴…
-
標準機能操作マニュアル
皆さんこんにちは! AnaplanのUXにはユーザーが利用できる様々な便利な機能が標準機能として備わっています。 本資料を参考にして、皆さんの日々の利用にお役立てください!
-
Cloudworksを用いたデータストレージサービスとのデータ連携設定手順
皆さん、こんにちは! Anaplanカスタマーサクセスの藤﨑です。 Cloudworksを用いて各データストレージサービスとのデータ連携を設定する手順、特にデータストレージサービス側の設定手順をメインに取りまとめた資料を作成しました。 データ連携の検証を行う際にご活用ください。 ※あくまで疎通確認の意味合いでの検証手順です、本番運用時は社内セキュリティポリシーなどを踏まえた適切な設定を行ってください。 ■データ連携設定手順 〇Amazon S3側の設定 IAMユーザーの作成 アクセスキーの作成 バケットの作成 〇Azure Blob側の設定 ストレージアカウントの作成 コンテナーの作成 SASトークンの作成 〇Google…
-
🎁 Line Item Viewer ツールを公開しています 🎄
こんにちは、Amayaです。 2024年もほとんど終わりかけ、1年の振り返りをしています。 思えば今年はこちらのBlogも掲載してもらったのでした。 Experimenting with automated documenting — Anaplan Community AnaplanのAPIから出てくるラインアイテムのデータを可視化してみよう、という実験についてのポストになります。このとき実際に作成したツールについては今も公開しています。(春のユーザー会でお見せしていたのがこちらになります)…
-
OAuth認証を使用したAnaplan Connectの使い方
こんにちは!初投稿です! タイトル通り、OAuth認証を使用したAnaplan Connectの使い方を学んだので、ここで共有できればと思います。 早速本題に入りますが、Anaplan Connectをベーシック認証で使用する場合、スクリプトファイル内にAnaplan ログインID/PWの入力が必要です。
しかし、OAuth認証を使用すればその記述が不要になります。 以下、手順になります。 前提 ・OS:Windows ・ベーシック認証方法でAnaplanにログイン ・Anaplan Connectインストール済み 参考:Anaplan Connect Quick Start Guide - Windows Installation…
-
Single Sign-On(SSO)の設定
こんにちは! Anaplanカスタマーサクセスの木村です。 今回はAnaplanでのSingle Sign-On(SSO)の設定についてご紹介させていただきます。 Anaplan 管理者(Tenant Security Admin)は、Security Assertion Markup Language (SAML) 認証プロトコルを使用してSSO アクセスの環境を設定できます。 設定手順を資料にしていますのでご活用ください。
-
Anaplan IP allow listについて
皆さん、こんにちは! 「Anaplan IP allow list」の設定方法などをまとめておりますのでぜひご活用ください。 IP allow listとは IP アドレスの追加 IP アドレス制御の有効化 IP アドレス制御の無効化
-
My Pageについて
皆さん、こんにちは! 現在「My Page」をご検討中の方や、すでに活用されているものの詳しい機能や活用方法についてご存じない方にとって、参考になる内容となっております。 ぜひご覧ください!
-
Workspace新規作成/容量変更/削除頼方法について
皆さん、こんにちは! Workspaceを新規作成、容量変更、または削除を依頼される場合の、依頼内容をまとめました。 依頼時に必要な項目やメール例も記載しておりますので、是非ご活用ください。
-
Builders Challenge! に投稿してみました!
皆様こんにちは。マスターアナプランナーとして活動しているAmayaともうします 日本のコミュニティを盛り上げるべく(再び)情報発信していければと思いますので、どうぞよろしくお願いします! さて今週いっぱいComuunity ではビルダーズチャレンジ!として「あなたが作成した楽しく革新的なAnaplanモデルビルドを共有する機会」というのを開催しています。 私も何か楽しいモデルを作って、世界の人に見てもらいたいと思い、昔懐かしい「15パズル」を作ってみました。New UXだと色も選べて、華やかになりますね。(あとはセンスだけ。) 動く様子を動画に取りましたので、ぜひ見てみてください!…
-
Anaplan環境情報の確認方法
皆さん、こんにちは! Anaplanの環境情報を確認する方法を下記資料にまとめました。 Model名、Page名の確認方法やWorkspace IDの確認方法を記載しております。 是非皆様の日々のAnaplan活用において参考にしてください!
-
ワークスペース間のモデルコピーについて
皆さん、こんにちは! Anaplanではワークスペース間における、モデルコピーが可能です。 手順を本資料に整理いたしましたので、 皆さんの日々のご利用にお役立ていただけますと幸いです!
-
Anaplan Statusページについて
Anaplan Statusページの概要説明となります。 Anaplanプラットフォーム/コミュニティサイト/ラーニングセンターの稼働状況はStatusページより確認可能です。Subscribeすることにより、定期的なプラットフォームメンテナンス予定の通知や障害発生時など稼働状況に変化があった際の通知をメールで受信できます。 Statusページの通知を受信 / 停止登録する方法などまとめておりますのでご確認ください。 ・Statusページとは ・Statusページの通知を受信登録する方法 ・Statusページの通知を停止登録する方法 ・appendix
-
Anaplan Academyラーニングメニューのご紹介
こんにちは! Anaplan Academyメニューの紹介となります。 日本語版ラーニングメニューも徐々に対応されておりますので、今まで以上によりご活用いただける内容となっております。 是非この機会にAnaplan認定試験を受けてみたり、エンドユーザーの方への教育の一環としてエンドユーザー向けトレーニングを活用してみていただくのはいかがでしょうか。 *ラーニングセンターへのアクセスは事前にAnaplan Communityでユーザー登録が必要となります。資料内で紹介しておりますのでご確認いただけます。 Anaplan Academy方法 トレーニング登録方法 Academyトレーニングメニュー appendix Anaplan…
-
Idea Exchangeのご紹介
こんにちは! Idea Exchangeとは製品ロードマップの要望を世界中のAnaplanユーザー(Communityメンバー)から募る場で、投稿は常にオープンで、全てのCommunityユーザーが投稿可能です。 Anaplanユーザーの声は製品ロードマップの中でも重要な位置付けとなっており、アイデアを要望として投稿し、要望の賛同が高まるとその要望は将来的なロードマップに追加され、機能の実現に向けて製品チームが開発を着手します。 ぜひこの機会に、あなたのアイデアを投稿しアイデアを製品ロードマップに反映させてみませんか?
-
サポートへの問い合わせ方法について
こんにちは! Anaplanのサポート問い合わせ方法をまとめた資料を公開させていただきます。 どこに問い合わせするのか分からないという時にご利用いただければと思います。 ・プロダクトサポート プロダクトサポートへのお問い合わせ方法など ・Anaplanプラットフィームメンテナンス 定期メンテナンスを確認する方法など ・Appendix 内容別問い合わせ先について
-
管理者権限ロール概要について
こんにちは! Anaplanの管理者権限ロール概要の資料を公開させていただきます。 AnaplanではどのようなRoleがあるのかや、権限付与方法も紹介しております。 ・Anaplan Architectureとロール一覧 ・Tenanto Admin ・User Admin ・Workspace Admin ・その他Admin Roleの見直しや、設定を行う際に是非ご確認ください。
-
アプリケーションライフサイクルマネジメント(ALM)
Anaplanは、資源移送の機能として、アプリケーションライフサイクルマネジメント(通称ALM)という機能を持っています。 ALMを利用することで、リリース後の改修反映をスムースにします。 ALMの考え方や機能の詳細をご説明している資料となりますので、ぜひご参照ください。
-
Anaplan Community ユーザー登録方法
皆さん、こんにちは! カスタマーサクセスの木村です。 今回はAnaplan Communityのユーザー登録についてご案内させていただきます。 Anaplan CommunityはAnaplanご利用者向けのサイトとなり、ユーザー登録していただきますと、Anapedia(機能仕様説明)/ベスト・プラクティス/Q&A/新機能リリースカレンダーに加えて e-Learningコースの受講(モデルビルダー)を行うことが可能となります。 Community内の様々なコンテンツを活用できますので、是非ともご登録ください! ↓ 登録手順をダウンロード ↓
-
エクセルのToday関数のように現在の日付を特定する方法
みなさん、こんにちは。Anaplanモデルビルダーのセナです。 本日は、エクセルのToday関数のように現在の日付を特定する方法を紹介したいと思います。 現状Anaplanでは、エクセルのToday関数のように現在の日付を特定するためのネイティブ関数はなく、Idea Exchange では多くのビルダーに要求されており、保証はできませんが、今後の新機能として追加されるのに期待です! 追加されない間は、以下の方法で実施してみてはいかがでしょうか? 今回は、わかりやすく表現したかったため、"Power Automate"を使用しました。実際には、API叩けたら、どんなプログラミング言語やツールを使用してもOK! 1.Power Automate…
-
Anaplan プラットフォームのユーザー登録方法について
皆さん、こんにちは。 今回はご質問いただくことが多いAnaplanプラットフォームのユーザーの種類と登録方法についてご紹介致します。 ご参考ください。
-
アクセス権限の設定について
皆さん、こんにちは。 今回は、Anaplanのアクセス権限についてご紹介します。 多くのユーザーが利用するモデルでは、ユーザーやユーザーの分類に応じて閲覧や入力を制限させたいケースがあると思います。そのような場合に、Anaplanでは幾つかの方法を用いてそれらを制御することができます。 本資料では、どのような機能を使って、どのように制御することができるかをご紹介していますので、ぜひご覧ください。